IT系ニュース色々



久々にニュースクリップ羅列。

興味深いのは、

GoogleYouTubeの弁護人は、1998年のデジタルミレニアム著作権法DMCA)の条項により、著作権侵害が指摘されたビデオを速やかに削除すれば、両社に著作権侵害の法的責任は及ばないと主張してきた。

という辺り。そんなん言い始めたら、何でもアリやんけ。

サムスンは確かにこの10年で飛躍的な成長を遂げた非常にバランスの取れた会社だとは思うが、これは結構しんどいでしょう。少なくとも日本での成功は。(韓国国内ならイケるかも)

3月初旬、サムスン電子音楽配信サービスのSoribadaは、音楽配信事業に必要な端末とコンテンツを相互提供し、音楽関連商品も共に開発していくという内容の覚書(Memorandum of Understanding:MOU)を締結した。両社は3カ月以内に本契約を結ぶ予定だという。

結局テクノロジとコンテンツが分離している時点で先は見えてる。自社でやるのならまた話は別だが。

Google Phoneは「BlackBerry」のようなデバイスで、「C++」で書かれたコアを持つOSを起動し、このC++コアに最適化された「Java」が動作する、と書いた。また、Google PhoneにはVoIP機能も搭載しているという。

この記述を見る限り、Googleは極めてアメリカ的な考え方でデジタルモバイルガジェットを作ろうとしているみたい。日本の「ケータイ」文化に合うかどうかは未知数。個人的にはおっしゃれーなiPhoneとはまったく別路線を期待。バリバリ機能的でスパルタンな感じの。

いよいよですね。

ドキュメントを共有する場合は、編集ページの右上にある「共同編集」タブをクリックし、共同で作業したいユーザーのメールアドレスを入力、招待ボタンを押す。

この辺、便利そう。

DS-Mediaのドロップシッピング販売は、任意の商品に関するHTMLタグを、アフィリエイトのようにブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の日記に貼り付けるだけで行える。また通常のドロップシッピングと同様、ユーザーが商品の販売価格を設定できる。

ここまで来るとアフィリエイトとほとんど区別が付かないね。要素を徹底的に切り離してシンプルに独立化させる試みには激しく賛同するけど。

ふむふむ、Web検索市場からゲーム内空間、お次はセカンドライフかな・・・

Googleは1年で陣容を2倍にするつもりだともバルマー氏は言い、「わたしに言わせれば正気とは思えない。それぞれ違うことをしている人間を無作為に集め、価値を創出できることを示した者などいないだろう」

Googleの入社試験(正確には広告)を見れば、何かの化学反応が起こる期待はできそうだけど・・・

いまだに良く分からない自分がイヤになってくるが、東急東横線武蔵小杉駅から渋谷乗換えで地下鉄銀座線外苑前駅まで通勤しているぼくが、PASMO一枚で定期券購入できるのでしょうか?誰か教えて下さい。

                                          • -

++ from a.s
++ get slow life,
++ and smile.

                                          • -