LifeHack

 画像の一部を自然に消す"rsizr"

これスゴイ! 写真から邪魔な人を消せるWebサービス (via:ITmedia) 「rsizr」 画像を読み込んで、ざっくり部分指定するだけで、まるで初めから無かったかのように対象物を削除できるWebサービス。 ちょっとやってみよう・・・と思ったら、読み込んだ画像が…

 PDFをもっと便利に。その他

これはクリッピングしとかねば・・・ ちょっと便利なPDF Tipsトップ10 (via:ITmedia) 仕事上で、PDF関連で困ることって結構ある。 勿論PCにAcrobatなんてインストールされてないので、こういったサービスはとても貴重。

 ようやくGoogle Readerに検索機能

遂にGoogle Readerに過去フィードの検索機能がついた。 素直に、めでたい。 今やぼくの生活にフィードリーダーは必須と言って良い。 犬より早いスピードで膨大な規模に膨れ上がったWebを効率的にサーフィンし、情報をキャッチアップするという意味で、もしか…

 twitter設置してみた。

はてなダイアリーでは、javascriptやembedが許可されていないので、例えば色んなブログパーツをエントリ内やサイドバーに設置することができない。 この仕様について、長らく不満を抱いているのはぼくだけではないはず、なんて思ってたら、ようやく一部のブ…

 Gmailをもっと快適に、美しく

モバイル対応も始まってますます便利になってきたGmail。このGmailというサービス、一手間加えるともっと便利になる。そんなカユーい所に手が届くツールを幾つか紹介。(※Firefox使ってることが大前提!)

 alphaとSearchMash

2大ポータルサイトによる、次世代検索エンジンが実験中。 alpha by Yahoo! SearchMash by Google Web2.0感溢れるインターフェースです。 今後どのように実サービスに繋がっていくのか、非常に楽しみ。

 モバイルGmail登場

ようやく完全対応したみたいで、一安心。 これで正真正銘日本のメールサービスはGmailの独壇場になるかも。 モバイルGmail 携帯でも使えるGmail 「モバイルGmail」開始 次のフェーズで“携帯からのみアクセス”するユーザーも視野に──グーグルの徳生氏 大丈夫…

 twitterってなんじゃらほい

最近やたらと聞く「twitter」というサービス。 一体何なのかと思って調べてみると、どうやら「一言ブログ」のようなものらしい。「今何をしているか」を書き込んでいくことで、友人やその他twitterを公開している人々と繋がる仕組みなんだそうだ。

 feedpath, Please come back!

Bloglinesからfeedpathに乗り換えて半年。ようやく使っていて気持ち良い国産RSSリーダーに出会えたと思ったのに・・・ 見 事 に 裏 切 ら れ ま し た 。feedpath Rabbit

 パワーポイント・スライドショーのショートカットキー一覧

今仕事でMS Powerpointのスライドショーを操作している時に困ることがあったので、今更ながらショートカットキーを調べてみた。 備忘録的メモ。 F5:スライドショー開始 数字+Enter:該当するスライドへ移動 B:ブラックアウト/復帰 W:ホワイトアウト/復帰…

 HTML&CSSレイアウトテンプレートをアップ

先日CSSについての質問エントリを書いたついでに、3カラムレイアウトのHTML&CSSテンプレートでもアップしてみようかな。もし使えそうだったら、ご自由にどーぞ。

 CSSの壁 (回答希望!→解決!)

今日はちょっと毛色の違うエントリ。 今、別のblogを、そのブログサービスが提供しているデザインテンプレートを使用せずにゼロから作ってる最中。仕事ではなく、趣味で。 そこで壁にぶつかってます・・・ どなたかCSS詳しい方、下記について教えて頂けない…

 魅力的なプロダクト達

今、家にはPCが2台ある。 同棲する時に嫁さんが持ってきたDELLのデスクトップと、ぼくが持ってきたDELLのノートPCだ。嫁さんのはまだそこそこ新しいし、ワイド液晶画面でTVも見れるので、しばらくは現役でイケる。一方ぼくのPCは購入して5年くらい経つので、…

 はてなデザインカスタマイズ

ココとかココを参照してちょこちょこいじってみた。 これまでのデザインではシンプル過ぎて(白と罫線のみ)、記事と記事の独立性が弱かったように感じたので、背景をグレーにしたり、各部位のマージンを細かく調整したり。 目的は視認性の向上だが、かえっ…

 無料写真プリントサービス Priea

無料写真プリント Prieaこれ面白いかも。 自分の写真に広告が入るってのは、一見抵抗があるように見えて、実はそうでもないかもしれない。