書籍紹介

 2007.1/上旬 4冊

実は今、会社に行ってません。 1月一杯、ヒマ人してます。 フリーです。まるっきり、フリーダムです。 何もしないのも実にムダなので(ムダは嫌いじゃないけど)、ちょっと集中して本くらい読んでみようかと。 子育ての合間なので、そんなに冊数は読めないけ…

 2007.12/頭 2冊

φは壊れたね (講談社文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/15メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (97件) を見る★★★☆☆→新シリーズスタート!四の五の言わず買え

 2007.11/上旬 1冊

宇宙授業作者: 中川人司出版社/メーカー: サンクチュアリ出版発売日: 2006/07/20メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (32件) を見る★★★☆☆→→宇宙への憧憬を蘇らせてくれる一冊

 2007.9/中旬 1冊

ピクトさんの本作者: 内海慶一出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2007/04/20メディア: ペーパーバック購入: 6人 クリック: 128回この商品を含むブログ (142件) を見る★★★★☆→センス最高。一般人にはオススメしない

 2007.9/上旬 1冊

知らない人だけが損をする投資信託の罠作者: 週刊ダイヤモンド編集部・金融商品特別取材班出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/08/31メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 26回この商品を含むブログ (13件) を見る★★★★☆→投信やる人は絶対読んどけ

 2007.7/下旬 1冊

迷宮百年の睡魔 (新潮文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/05/28メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (72件) を見る★★★★☆→独特の世界観。森ファンなら必読。

 2007.5/頭 2冊

社員をサーフィンに行かせよう―パタゴニア創業者の経営論作者: イヴォンシュイナード,Yvon Chouinard,森摂出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2007/03/01メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 122回この商品を含むブログ (76件) を見る★★★★★→素晴らしく…

 2007.4/中旬 1冊

経営分析入門 (基礎からガッチリ学ぶシリーズ)作者: 大山泰出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2006/11/02メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る★★★★☆→非常に分かりやすく、秀逸な入門書

 2007.4/中旬 1冊

マーチャンダイジングの知識 (日経文庫)作者: 田島義博出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2004/11/01メディア: 新書購入: 5人 クリック: 72回この商品を含むブログ (12件) を見る★★★☆☆→全体像がコンパクトにまとめられていて、マル

 2007.2/下旬 1冊

人形つかい (ハヤカワ文庫SF)作者: ロバート・A.ハインライン,Robert A. Heinlein,福島正実出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2005/12/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 40回この商品を含むブログ (63件) を見る★★★★☆→素直に面白いです。オススメ

 2007.2/中旬 1冊

月は無慈悲な夜の女王 (ハヤカワ文庫 SF 207)作者: ロバート A.ハインライン,矢野徹出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1976/10メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 79回この商品を含むブログ (91件) を見る★★★★★→→すごいとしか言い様のないSF大作

 2007.1/下旬 1冊

パーマー・エルドリッチの三つの聖痕 (ハヤカワ文庫SF)作者: フィリップ・K・ディック,浅倉久志出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1984/12/12メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (42件) を見る★★★☆☆→→むぅ・・・アシッド・ノベル…

 過去の書評:村上龍・他/5作品

過去の書評の中でも、ある程度ボリュームのまとまったものは出し終えたので、細かいものを幾つか束ねて紹介。 5つ★作品は2つ。 限りなく透明に近いブルー (講談社文庫)作者: 村上龍出版社/メーカー: 講談社発売日: 1978/12/19メディア: 文庫購入: 6人 クリッ…

 2007.1/中旬 2冊

ダウン・ツ・ヘヴン (中公文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/11/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (141件) を見る★★★☆☆→→ちょっとこじんまりとしすぎかな・・・?

 過去の書評:森博嗣/9作品

最近、人生で何度目かの森博嗣中毒に陥ってるので、過去のレビューも一気にアップしてみる。作家・森博嗣の紡ぎだす物語は、現役の工学博士であるという著者のプロフィールや、また舞台設定・ロジカルな文体から「理系小説」と呼ばれ、ある種極めて強くオタ…

 2007.1/中旬 1冊

スカイ・クロラ (中公文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2004/10/01メディア: 文庫購入: 19人 クリック: 212回この商品を含むブログ (528件) を見る★★★★★→→まぎれもない秀作。森ファンでなくともオススメです

 2007.1/上旬 1冊

ZOKU (光文社文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/10/12メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (50件) を見る★★★☆☆→懐石ばかりでなく、たまにはラーメンを

 2007.1/上旬 1冊

四季 冬 (講談社文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/12/15メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (101件) を見る★★★★☆→そして、どこにも着地しなかった

 2007.1/上旬 2冊

四季 夏 (講談社文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/11/16メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (135件) を見る★★★★★→→S&Mシリーズの前に読んではいけません

 2006.12/下旬 3冊

エッシャーに魅せられた男たち 一枚の絵が人生を変えた (知恵の森文庫)作者: 野地秩嘉出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/11/07メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (24件) を見る★★★★☆→エッシャーに魅せられた熱い男達の話です

 過去の書評:フィリップ・K・ディック/3作品

フィリップ・K・ディックと言えば、映画ブレードランナーの原作になった「アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))」が超有名だが、今回UPする書評には含まれていない。「アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))」は…

 過去の書評:スティーブン・キング/7作品

我ながら本の虫だとは思うが、実は20代半ばまでスティーブン・キング作品をほとんど読んだことがなかった。 いつも映画で見るだけ。 いざ読んでみたら、一気にハマった。 売れてる理由が理解できました。 キングさん、今まで読まず嫌いでごめんなさい。 痩せ…

 2006.11/中旬 1冊

決定版実録!刑務所のなか―パクられた人びとのムショ体験! (宝島社文庫)作者: 別冊宝島編集部出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2006/10/01メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る★★★☆☆→読み応えあり!オススメです

 過去の書評:村上春樹/3作品

何を隠そう、ぼくは生粋の「ハルキスト」である。 高校時代、ノルウェイの森でヤラれてから、短編長編エッセイ評論翻訳絵本に至るまで、村上春樹の文章という文章を偏執的に読み漁り、しかも、普段再読をほとんどしないにも関わらず、氏の作品だけは何度も読…

 過去の書評:ジョン・ダニング/3作品

古本屋には、宝が眠っている。 しかし、宝が姿を現すのは、ごく稀だ。 読書家にとって、そんな「宝」との邂逅は、贔屓作家の新刊に匹敵するほどの価値を持つ。「宝」との出会いは、更なる魅惑的読書体験の扉を開いてくれる。 ジョン・ダニングは、ぼくにとっ…

 過去の書評:ウイリアム・アイリッシュ/コーネル・ウールリッチ/5作品

PCのデータを整理していて、以前他のサイトで書いていた書評を見つけた。 久しぶりに見ると、当時の感覚が思い出せてなかなか面白い。 結構分量があるので、暇を見つけてちょくちょくUPしていこうと思う。 一発目は、個人的に一番好きな外国作家から。 暗闇…

 2006.11/頭 1冊

黒い天使 (ハヤカワ・ミステリ文庫)作者: コーネルウールリッチ,Cornell Woolrich,黒原敏行出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2005/02/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (12件) を見る★★★★★→どれ読んでも本当に面白い

 2006.11/初旬 1冊

翳りゆく夏 (講談社文庫)作者: 赤井三尋出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/08/12メディア: 文庫 クリック: 7回この商品を含むブログ (47件) を見る★★★★☆→実力十分な作家です。読みごたえアリ

 2006.11/頭 1冊

邪魅の雫 (講談社ノベルス)作者: 京極夏彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/09/27メディア: 新書購入: 3人 クリック: 51回この商品を含むブログ (619件) を見る★★★☆☆→だんだん普通の小説になっていってる気が・・・

 2006.10/前半 1冊

わたしを離さないで作者: カズオイシグロ出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2006/04/22メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 568回この商品を含むブログ (547件) を見る★★★☆☆→とても雰囲気の良い小説